ホーチミンは、ビールが安い上におつまみもおいしくて、酒飲みの人たちにはとてもありがたい街です。
路上で屋台を出しているお店も多く、現地食を味わいたい、多少不衛生っぽくてもたぶん大丈夫って方は、ぜひ街に繰り出してみましょう。
ビールの値段
ベトナムの代表的なビールのサイゴンビールが1本10,000ドン(約59円)から。
路上にイスを置いてるだけの店ほど安く、ちゃんとしたレストランになると1本20,000ドン(約118円)ぐらいになります。
おつまみ
フォーやらバンミーというサンドイッチやら、屋台でいろいろ売ってますので、それをつまみながら1杯やるのもいいでしょう。
貝のおつまみが秀逸。
でも現地ではひたすらビールだけを飲んでいる人が多いです。
飲み仲間
どのお店でもだいたい現地人の先客がいますので、ビールを飲みながらニコッとすると、どこから来たんだ、と話しかけてきてくれます。
子供用みたいな小さいイスに座って、ご機嫌な現地人からベトナム語を教えてもらいながら飲むビールもいいものです。
飲める場所はたくさんあるので、1杯飲んだら他のおつまみ・飲み仲間を求めてどんどん移動していくホッピングが楽しいです。
ビンタンマーケットも面白い
ホーチミンの街の中心地、ビンタンマーケットも夜になると活気が出て華やぎます。
売っているものはだいたいみやげ物ばかりですが、客引きのおじさんおばさん・お兄ちゃんお姉ちゃんとの掛け合いが面白い場所です。
強すぎず弱すぎず、近すぎず遠すぎず。
客とのちょうどいい距離感でオススメしてきてくれます。
高いね?なんて言ってどれぐらいまで値下げされるかを試してみるのも一興です。
みやげ物のナイトマーケットは世界中にたくさんありますが、ここは何も買わなくても歩いて店員さんと掛け合いしてるだけで楽しいです。