ラオスを一周するために、ラオスの西から東へ、縦断の旅です。
と言っても北部なのでひたすら山道、道はずっとガタガタです。
ムアンシンからルアンナムターへ
朝の8時に、ムアンシンのバスターミナルからミニバンが出ています。
1時間半、25,000kip(約350円)。
ルアンナムターの短距離バスターミナルに着くので、そこから長距離バスターミナルまでトゥクトゥクで移動します。
10分、10,000kip(約150円)。
ルアンナムターからウドムサイへ
ルアンナムターからムアンクア直行のバスは、朝の8時30分に出発します。
もう行ってしまったので、12時発のバスでウドムサイまで行き、ムアンクア行きのバスを探すことにしました。
ラオス北部の交通の要所ウドムサイまではちょうど3時間、40,000kip(約600円)。
ウドムサイのバスの時刻表。
ウドムサイからムアンクア行きのバスは朝の8時30分しかなく、ウドムサイで1泊。
ウドムサイの安宿と見どころ
ウドムサイの安宿は、Vilavon GUEST HOUSE。
バスターミナルから徒歩3分、1泊50,000kip(約750円)。
Wi-Fi、ベランダ付き。
町歩きにもバスのトランジットにもちょうどいい立地です。
宿の前にはホンダのジャージを着たおばちゃんが、宝くじを売っています。
宿の横にある小高い丘に登れば、木々の間から町が見下ろせます。
日本語の勉強をしているお坊さんもいます。
ウドムサイからムアンクアまで
バスターミナルに着いたらカオニャオを買いましょう。
小さいのは1個2,000kip(約300円)。
朝8時30分発のムアンクアバスターミナル行きバスは、乗客3人、ガラガラでした。
4時間かかるはずが、2時間15分で着いてしまいました。
ここからムアンクアの町まで、トゥクトゥクで10分10,000kip(約150円)。
ムアンクアの町に到着!